Home > カテゴリ > Category : 設定画

カテゴリ

ステージボスのラフデザイン(ドールズイングラム・オラトリオ)

森ステージのボス(ラフデザイン)

このボス自体は前作から居るんですが、
「リメイクしたほうが良いのでは?」という話になったので
新たにデザイン案を考えてみる。


森ステージボス・デザイン案(咬みつき攻撃パターン)
ドールズイングラム、森ステージボス案
「人工的に作られたミュータントなので、ヒトとしての知能を持たない」
という設定だったので、前作では殆ど怪物のようなデザインだったんですが
今回はちょっと人間らしくしてみました。

ちなみに、髪の毛は前作と同じく触手になっていますが
前作が2009年なのでスプラトゥーンよりこっちの方が先です(キリ!


森ステージボス・デザイン案(斬攻撃パターン)
ドールズイングラム、森ステージボス案


前作がどんな奴か気になる人は出回っているプレイ動画とか見てみよう。全然可愛くないです



謎のキャラ(ドールズイングラム・オラトリオ)

プログラムを組んでいる鶴さん(@crane_house)の強靭な忍耐力のおかげもあって、今も続くドールズイングラム・オラトリオの制作。

今回はそこに出てくる店のオヤジを紹介しよう。

当初は予定になかったが、鶴さんの要望で追加されることになったキャラである

shop_ossan.jpg

銃のような実用品から超次元的パワーを発揮する謎の器具まで危険なものばかり取り扱っている。

装備がゴチャゴチャしているのは、半分機械化している身体を維持するために自分で修理しているうちにいつの間にかこうなったという説があるが詳細不明。

毎朝の準備が面倒臭そうである。

そもそも、なぜショップ店員が可愛い女の子じゃなくオッサンなのか?
疑問に思ったチビッ子達も多いだろう

単に「主人公が女の子の場合は、周りにオッサンを置いた方がお互いに引き立て合うから」というありふれた理由だったりする。

なぜかモテまくる工業高校の女子みたいなものである

npc_shop_.pngちなみにゲーム内ではこんな感じ

ジィル博士 (ドールズイングラム・オクテット)

ドールズイングラムといえばこの人。ジィル博士です(シラネーヨ)
ただの「紙テープを持って怒っている博士」ではありません。
SS
おもいつきで博士のドット絵を描いて
自動人形マリーさんとの会話を作っていたら
手が止まらなくなったので結果的に出すことにしました。

 

前作では立ち絵のみの登場だったジィル博士。今回はドット絵のみ。

SS

中ボス・実験体ミシェルのこと(ドールズイングラム・オクテット)

かつて「ドールズイングラム・オラトリオ」に登場予定だったキャラの中に
「実験体ミシェル」というの中ボスが居ました。
元は普通の子供でしたが、生物兵器の実験体として利用されてしまっている少女です。
実験体ミシェル 動作指示用アニメGIF
(当時の開発データより)

思い入れのある好きなキャラだったので
「ドールズイングラム・オクテット」にも登場させることに・・・。

 

ドット絵だとこんな感じに

mis.pngmis2.jpg

小さなドット絵なので描くのはラクで良いんですが、動きの調整にはやっぱり時間が掛かります。
序盤の中ボスなのでやり過ぎて難しくならないようにするのが一苦労。

そして、ずっと弄っていると一つの個性を持った生き物に見えてきてまた愛着が増すという
「ゲーム製作者あるある」。

 

こういう時、あると何かと便利な設定画

ミシェル設定画
当時、ゲームの画像データを作りやすくするために前もって描いた設定画。かわいい。

翼のように見える物は臓器です。
研究員が弄る時にその都度開腹するのが面倒なので最初から外に出してあるという噂があったりなかったり。

 

ゲームのおやくそくとして、最後は結局プレイヤーに倒されなければいけないんですが、
なんとか倒さなくてもいいようにはできないものか・・・(´;ω;`)

 

敵キャラ。「オラトリオ」から「オクテット」へ

クレインハウスと共同で作っていたが、現在絶賛頓挫中の同人ゲーム「ドールズイングラム・オラトリオ」の敵キャラ。

dot1.png

dio_debug2.jpg
(参考:オラトリオの開発中の画面)


それを8bit風のドット絵に作り直してみる。小規模にすれば一人でも作れるんじゃないかという企みです。
(FC風のカラーパレット。たぶんこれであってると思う )
使用前使用後

で、これは当時の設定画↓
前もってこういうのを描いてあると、こういう時に便利だと痛感しました。

こいつが何者かというのは、また追々

Page Navigation

  • 1 / 1