Home > 記事 > (実験作品)滑らかスクロールのPC版ヴァリスⅡをプレイしたい(MSX・PC88)

記事

(実験作品)滑らかスクロールのPC版ヴァリスⅡをプレイしたい(MSX・PC88)

私はPC版・夢幻戦士ヴァリスIIの夜景ステージ(1面)の世界観が好きです。
古くさい80年代の雰囲気が最高です。

しかし、昔のPC特有でスクロールがカクカクしています。これだけが残念で仕方有りません。
なめらかスクロールの夜景ステージをプレイしてみたい!

「無ければ作ればいいじゃない」

という事で作ってみた実験作品。

完全に個人の好みで、いわゆる「誰得」です。

滑らかスクロールのPC版ヴァリス2をプレイしたい
MSX版は、グラフィックは16色使えて綺麗なのに音楽がイマイチ。
PC88版は、音楽は綺麗なのにグラフィックは8色しかなくてザラザラ。
と、両方とも一長一短だったので、両方の良いとこ取りしてます。
(この辺も妄想を形にした結果です)

※X68版はグラフィックも音も綺麗ですが、リメイク的な意味合いが強いので比較対象に入れてません
※リメイクのゲーム機版も同上。

滑らかスクロールのPC版ヴァリスⅡをプレイしたい滑らかスクロールのPC版ヴァリスIIをプレイしたい


【概要】
ゲームというよりシミュレータに近いです

・敵を倒すことが出来る
・ダメージを受けたら体力が減る(原作同様BGMも変わります)
・アイテムで体力が回復する
・体力が無くなったら原作のようにヴァリア様が連れ去る
・最初からビームが撃てる
・最初から制服姿
・夜景ステージ以外行けない
・ボスステージが無い
・敵配置や挙動が適当(オマケと考えてください)
・パワーアップは無い
・「何にしようかしら」の画面もナシ

【操作方法】

移動 カーソルキー
テンキー([4][6])
ジャンプ 上キー、テンキー[8]
攻撃 [X]
足場から降りる
(※原作にはない操作です)

[Z]+↓
[Z]+テンキー[2] 
ウィンドウサイズ変更

キーボード1~4キー

冗談が通じる人はダウンロードvalis2test.zip

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント投稿

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限